【 2016年 SEA TO SUMMIT 京都 由良川 大江山 大会に出場しました。~ Vol.2 ~ 】
2016年 10月2日(日)
わくわくしてAM 4:00にバッチリ目が覚めて、AM 5:00前に会場に到着するも~、すでにたくさんの方が、楽しそうに準備をされていました。
前日に搬入した BIKE と カヤック は、一晩中 警備員の方数名で監視してくださっていました。
ありがとうございます。
朝早くから、スタート地点の浜には多くの人が集まっています。
山に薄く靄がかかっていますが、素晴らしいお天気です!
AM 6:45 スタート式が始まり、モンベル 辰野会長のご挨拶です。
そして、辰野会長 率いる チーム 「 スイスイ・スーダラダラ 」さんによる選手宣誓!
そんな中~、一足先にワンちゃんが泳いでいました ^^
可愛すぎます!
AM 7:00
さあ!お待ちかねのスタートです♪番号順にタイム計測用のカードをきって出発です。
まずは、カヤック 5kmです。
沖に、旗の立てた船があり、その船をまわり Uターンして浜に戻ります。
おっ!さすが、モンベル辰野会長号 早いです。
すれ違うカヤック同士 「Fight~」 とか「最高や~」とか「休まず漕ぎ~や~^^」など、声を掛け合っていました。楽しすぎです!
馬力だけが取り柄の チーム「ナチュラル」は、
蛇行(右往左往)をしながらもグングン進んで行き、あっという間にカヤック ゴール!
パドリングをすると、必然的に海水をかぶります。
今回20着オーダーしましたサイクルジャージ、「チーム ナチュラル」を代表しての初陣を「海の京都」「神崎」でお清め完了です(^^♪
次は~BIKEで、「神崎海水浴場」をスタートし、36km先の「酒呑童子の里」を目指します。
~ 京都由良川回路 ~
京都 「 ゆラリー 」というのがあり、路面に行き先案内の ブルーライン を表示しています。便利ですね!
これからの、サイクリングシーズンにオススメのエリアです。
そして、道は走りやすく、景色は最高!ナチュラル店主 Vサイン です^^
コース中には、スタッフの方や警備員さんがポイントごとにいらっしゃり、案内をしてくださるので、迷うこと無く走る事ができ安全なのと、とても快適でした。
しかし、グルメ・ブログ担当は
BIKE 2/3を過ぎた辺りの「 大江河東公園 」付近からBIKEのゴール地点「 酒呑童子の里 」までの上り坂がキツかったです💦
理由の ひとつは、カヤック~BIKE~ハイクまで、全て同じシューズで行きたかったので、ビンディングペダルから、フラットペダルに付け替えていたため。。。。ビンディングペダルの重要さを身をもって体験しました ^_^;
そして、由良川流域の美しい里山の景色を眺めながらのサイクリングは最高でした。
楽しい楽しい BIKEもあっという間で、
チェックポイント、酒呑童子の里まで約2時間で到着しました。
※ ハイク(登山) ~ 閉会式の内容は、VOL.3 でお伝えします♪
ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・ファットバイクは、「スポーツサイクル ナチュラル」におまかせ下さい。分割払いもOK!!
ナチュラル ポイントカード は、最大4% ポイントが貯まります♪
京都 松井山手、八幡市、京田辺市、精華町、井手町
長岡京市、城陽市、京都伏見、京都宇治、宇治田原町
大阪 枚方市 (ひらかたし)、交野市(かたのし)、寝屋川市 から、ご利用いただきやすいお店です。
初心者の方や女性の方もお気軽にご来店下さいね♪
スポーツサイクル ナチュラル
〒614-8295
京都府八幡市欽明台中央2-2-102
TeL 075-874-4486
Fax 075-874-4448
修理、メンテナンスもお任せください。
自転車安全整備士 西岡英樹