.
.
.
2019年 5月19日(日)~20日(月)と二日かけて「京都 八幡市から和歌山県 新宮市」までの200kmライドに行ってきました。

集合は、夜が明けきる前の午前5時でした🌛
.
昨年に続き一番に来てくださったのはSさんでした☺

.
皆さん時間通りに集合し自己紹介後、ライドの注意点などを説明させて頂き~

.
「ナチュラル和歌山ロングライド200km」 2019 スタートです♪

Sさん、いつも360°カメラありがとうございます📷✨
.
まずは約25km先の第1休憩ポイントへ。皆さん いってらっしゃ~い🙋

.
ブログ担当は今年もサポートカーを担当させて頂きました🚐

.
日曜日の早朝ということもあり~

車が少なくとても走りやすかったようです。

枚方から国道1号線をまたいで、国道168号線のスタートです。
.
そして、走り出して50分後、ある場所である人と合流を☺♪

店長とブログ担当しかKさんの参加を知らなかったので、参加者の皆さんはとても驚いていました(^^)/

だいぶ待たされて、ぶーぶー言っておられましたがご機嫌で合流され、ここから8人でのライドがスタートです(^^)♪
.
交野市の「きさいちカントリークラブ」の上り坂を~

「ナチュラル和歌山ロングライド2019」に参加する夢を見るぐらい楽しみにしてくださっていたChakiさんが猛スピードで走り去りました!しかも笑顔で!凄いです☺
.

今回の「ナチュラル和歌山ロングライド200km」は、女性のご参加が多くとても華やかでした☺♪

.
上りきったところで小休憩を。皆さんまだまだ元気いっぱいです(^^)/

.
「セブンイレブン生駒南田原町店」 さんで軽く補給休憩を🍙

.
約11km先の第2休憩ポイント「道の駅 大和路へぐり くまがしステーション」へ向けてスタート!若干、気温が上がってきました🌞

.
「道の駅 大和路へぐり くまがしステーション 」にて記念撮影を📷✨

サポートカーのブログ担当、ナビがありながらも若干道に迷い、間に合わなくてすみませんでした(^^;)
.
第3休憩ポイントの「片銀村(ペンギン村)」さんで食事をいただきました🍞

.


次は約12km先の「ローソン五條野原西店」さんへ、さあ!出発です!
.
吉野川にはたくさんの「鯉のぼり」があがっていました🎏

街中ではあまり見ることができない立派な鯉のぼりが、春風に乗って泳いでいる姿はとても美しかったです🎏
.
ここまで来てやっと「十津川温泉」の標示が☺♪

「おっ!十津川 意外と近い♪」と一瞬錯覚しましたが、ここから宿泊予定の「十津川温泉 ホテル昴」さんまでは約77km・・・(^^;)
しかも、ここから約24km登り放題区間です!

「ローソン五條野原西店」 さんをスタート後は~
.
じわ~っと緩い上り坂が続き~

どんどん山深くなってきました🗻



.
そしてココ。↓凄くきつい上り坂で難所が続きます↓

激坂でもChakiさんは終始笑顔です!
.
皆さん 凄いガッツです!!





この先、まだまだハードな坂道が続きます↗↗↗
.
そして、なんとか無事に全員「道の駅 吉野路大塔」に到着~? (^^;)/

といっても、ちゃんと激坂区間を上りきったのは、前列のSさん、Chakiさん、Nさんだけで~
.
残りのメンバーは、サポートカーの「しらたま号」にロードバイクを5台積み込み

.
↓「道の駅 吉野路大塔」付近まで 、ぎゅ~んと一気に 上りきったりなんかしちゃいました↓

Kさんなんか「このままホテルまで頼むわ~」と言っていました(^^)💦
.
足つきすることもなく、あっという間に上りきった女王のVサイン👑✌

.
大塔でアイス&バナナ休憩後、約22km先の「谷瀬の吊り橋」を目指します。

ここからは、スーパーダウンヒル区間のはずですが~
.
またまた上り放題!

.
そんなこんなで「谷瀬の吊り橋」に到着です🌉

.
そして、谷瀬の吊り橋で記念すべき?初パンクを経験するKさん☺

.
「谷瀬の吊り橋」の長さは297mで、高さは54mです。

昭和29年に、当時にしてはかなりの大金の800万円で作られたそうです。
.
下を見るとクラクラします!(O_O)!

.

橋が揺れるので恐怖倍増です!

.
谷瀬の吊り橋から「道の駅 十津川郷」までは約22kmですが、昨年と同様 「谷瀬の吊り橋」を出発後に雨が少し降り出しました☔

.
小雨が降る中「道の駅 十津川郷」に到着し

.
美味しいこんにゃくや焼き餅をいただいたり~

めちゃくちゃ高温の足湯に入り「あち~っ(>_<)」ってなったりと、休憩を楽しんだ後は~

.
「十津川温泉 ホテル昴」さんまでの、ラスト約12kmを走りました☺

.
そして、予定通り「十津川温泉 ホテル昴」さんに到着~(^^)/

皆さん、1日目の150㎞ 本当にお疲れさまでした~!
8台のロードバイクは「十津川温泉 ホテル昴」さんのご厚意で、ホテル内にて保管してくださいました。本当にありがとうございました!
.
そして、のんびり温泉で汗を流し~、お楽しみの夕食をいただきました♪

.
今年で2回目の開催となる「ナチュラル和歌山ロングライド」に、昨年に続き今年もご参加くださった

.
Sさんにお言葉と乾杯の音頭をいただきました♪

素敵なお言葉をありがとうございました!
.
昨年に続き、驚異的な上りを見せてくださった、Chakiさんにもお言葉をいただきました♡

来年はもっとパワーアップされていることでしょう☺
.

美味しいお料理とお酒に、楽しいお話で最高の宴でした(^^)/

皆さん、1日目 本当にお疲れさまでした~☺
.
今回走行したルートです。
🚲 「ナチュラル和歌山ロングライド200km」2019 🚲2日目は → こちら ← です。
.
.
.
ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・ファットバイクは、「スポーツサイクル ナチュラル」におまかせ下さい。分割払いもOK!!
初心者の方や女性の方もお気軽にご来店下さいね♪
ナチュラル ポイントカード は、最大4% ポイントが貯まります♪
京都 松井山手、八幡市、京田辺市、久御山町、精華町、井手町、木津川市
向日市、長岡京市、大山崎町、城陽市、京都伏見、京都宇治
大阪 枚方市 (ひらかたし)、樟葉(くずは)、交野市(かたのし)、寝屋川市、島本町 から、ご利用いただきやすいお店です。
スポーツサイクル ナチュラル
〒614-8295
京都府八幡市欽明台中央2-2-102
TeL 075-874-4486
Fax 075-874-4448
修理、メンテナンスもお任せください。
自転車安全整備士・自転車技士 西岡英樹
↓ 自転車保険の加入ができます ↓
