.
.
.
台風12号が予想以上に関西を大きく避けてくれたので、昨日の定休日は前から行きたかった大阪府 高槻市にあります「民芸いろり茶屋」さんに行ってきました🍙
八幡市から長岡京に行き、府道733を走り山の方へ。
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6041-2-1024x768.jpg)
.
じわっと上ってきましたが、ここからが本格的に上り坂が続きます。
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6042-1024x768.jpg)
.
この橋を右に。
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6043-1024x768.jpg)
.
日陰と心地よい風で爽やかでした♪
そしてこの辺の坂道はまだ大丈夫👍
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6045-1024x768.jpg)
.
しばらく進むと、つづら折りゾーンに入り。
勾配がぐっとUPしてきました💦
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6047-1024x768.jpg)
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6048-1024x768.jpg)
.
小さな虫が飛ぶスピードと同じぐらいの速度でえっちらおっちら上ってきました。
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6050-768x1024.jpg)
.
いつものように、ほぼ一人旅で走っていたのですが、この坂道で会ったのは、郵便屋さんだけでした〠
車ともすれ違いませんでした。
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6052-1024x768.jpg)
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6054-1024x768.jpg)
.
しんどいながらものんびり走ってきましたが、ここで道路の○のマーク(Oリング)を発見。
キツイ坂道には「〇マーク」と認識しているブログ担当の脳が一気にやる気をなくしロードバイクを押して歩くことに😝
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6055-1024x767.jpg)
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6056-1024x768.jpg)
.
上り坂の最後の方は、乗ったり下りて押したりの繰り返しで、かなりクリートが削れたと思います💦
こんな事ならペダルとシューズを、SLでなくSPDにすれば良かったとちょっと後悔^^;
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6061-1024x768.jpg)
.
「逢坂峠」の看板まで来ると~
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6062-2-1024x768.jpg)
.
ここから「民芸いろり茶屋」さんまでは、ずっと下り坂なのでとても楽です♪
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6063-1024x768.jpg)
.
下り最高!で到着♪
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6066-1024x768.jpg)
.
「民芸いろり茶屋」さんの中はこんな感じです☺
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6073-2-1024x768.jpg)
.
囲炉裏を囲んで食事ができます🍙
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6070-2-1024x695.jpg)
.
定食です。
その日にある物を出されているみたいで、日によって内容が違うそうです。
ちなみに定食は、食後のコーヒー付きで1,000円でした。
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6071-2-1024x768.jpg)
.
お味噌汁の代わりに小さなおうどんが付きますとのことだったのですが、運ばれてきたのは全く小さくないおうどん🍜
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6077-2-1024x768.jpg)
.
そして「民芸いろり茶屋」さんのお母さんが、「 炭に火を付けるから、お餅焼いて食べて♪」と、サービスでお餅を付けてくださいましたm(_ _)m
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6072-1024x736.jpg)
.
「砂糖醤油を付けて焼いて。ごはん足りてる?足りんかったらゆ~て^^」とお母さん。
![](http://sports-cycle-natural.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6078-1024x709.jpg)
ご飯もおかずも、おうどんもお餅も凄く量が多くて、お腹がいっぱいになりすぎて、途中 食べきれるか不安になったのですが(こんなことはめったにありません)、残すと申し訳ないので、少し時間をかけて全ていただきました😚
お料理もお餅も、食後のコーヒーもとても美味しかったです!
「民芸いろり茶屋」さんに行かれる場合は、電話予約されてから行かれた方が良いですよ🍙
↓ 場所はこちらです ↓
.
帰りは、高槻市方面へ走ったので、ずっと下り坂で最高でした😚
かなり涼しくなり走りやすかったので、皆さんもサイクリングにお出かけくださいね♪
.
.
.
ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・ファットバイクは、「スポーツサイクルナチュラル」におまかせ下さい。分割払いもOK!!
初心者の方や女性の方もお気軽にご来店下さいね♪
ナチュラル ポイントカード は、最大4% ポイントが貯まります♪
京都 松井山手、八幡市、京田辺市、久御山町、精華町、井手町、木津川市
向日市、長岡京市、大山崎町、城陽市、京都伏見、宇治市、宇治田原町
大阪 枚方市 (ひらかたし)、樟葉(くずは)、交野市(かたのし)、寝屋川市、島本町 から、ご利用いただきやすいお店です。
スポーツサイクルナチュラル
〒614-8295
京都府八幡市欽明台中央2-2-102
TeL 075-874-4486
Fax 075-874-4448
修理、メンテナンスもお任せください。
自転車安全整備士・自転車技士 西岡英樹