【6月9日 ロックの日🔐】盗難の半分以上は鍵をかけていない状態で盗られています!自転車から離れるときはロックをお忘れなくです🙋

今日は6月9日 「ロック(鍵)の日」です👀

ブログ担当もロードバイクやクロスバイクで出かけたときに、ちょっとコンビニで買い物するだけなので「鍵するのめんどくさいな~🙄」と思う時がありますが、自転車は売るほどあるけど大切な愛車がとられるのは嫌なのと、警察への届け出がめんどくさいし時間がもったいない等々・・・色々考えると、「鍵しとこ!」って感じで必ず鍵をするようにしています🔐

ちなみに盗難された自転車の約60%以上が無施錠だそうです😬

そして、盗まれた自転車が出てくる割合は50%ほどみたいです。

スポーツバイクの場合は、鍵をかける時はフレームにワイヤーロックを通し、柱などと一緒に固定する地球ロックを🌎

そして、ちょっと大変ですが ツーロック(二重ロック)をすればより安心です。

自宅で盗難にあわれることも多いようですので、敷地内(屋外)でも必ず鍵をかけましょう😚

ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイクは、「スポーツサイクルナチュラル」におまかせください。分割払いもOK!!

初心者の方や女性の方もお気軽にご来店下さいね♪

ナチュラル ポイントカード は、現金払いで最大4% ポイントが貯まります♪

京都 松井山手、八幡市、京田辺市、久御山町、精華町、井手町、木津川市
京都市、向日市、長岡京市、大山崎町、城陽市、宇治市、宇治田原町

大阪 枚方市 (ひらかたし)、樟葉(くずは)、交野市(かたのし)、寝屋川市、島本町 から、ご利用いただきやすいお店です。

スポーツサイクルナチュラル

〒614-8295
京都府八幡市欽明台中央2-2-102
TeL 075-874-4486

修理、メンテナンスもお任せください。

自転車安全整備士・自転車技士
SBAA PLUS 認定者 西岡英樹