【免許取得】今日のブログは、オートバイと自転車のブログです🏍🚴

今日のブログは、オートバイと自転車のブログです🏍🚴

「子供のころからバイクの後ろには絶対乗るな!」と両親に何度も何度も言われて育ったブログ担当ですが、この度 バイクの免許を取りました👀

K保くん、N田さん、Iさん、T川さん~
土砂降りの中の卒検でしたが、無事バイクの免許とれました~😚

K保くん が言ってた通り、教習中エンストしまくりましたが、自転車に乗っているからか転倒は2回で済みました😆

これからもバイクに乗るより自転車に乗る方が多いと思いますが、二輪を楽しみたいと思います♪

↑ 息子のバイクです

一か月ほど教習所に通いましたが、教習生の若い人たちと話すことができてとても楽しかったです☺

あと、20うん年前に車の教習所に通い、普段も車を運転しますが、今回の教習でシュミレーターや回避の授業を受けて大変ためになりました。

その一例ですが、車の免許をもたれている方だったら知っていると思いますが「死角」です。

乗用車の死角はわかっていましたが~

トラックの死角を知った時に震え上がりました・・・。

回避の授業で、実際にトラックの運転席に座らせてもらい、意外と死角が多いことと、左右のサイドミラーの見え方が違い、距離感がつかみにくいことを知りました。
皆さんも 自転車やバイクに乗るときは、車の死角に入らないようにお気を付けくださいね⚠

その他に

✬停車中の車の横をすり抜ける

✬停車中の車のドアが突然開き接触

✬スピードの出しすぎ
バイクコントロールの技術だけでは回避できないことが多い

京都府の令和5年中の交通事故による死者数は、2,678人(前年比+68人、+2.6%)で、8年ぶりに増加したそうです。

交通ルールを守り、安全に自転車やバイクを楽しみましょうね🙋

教習所の先生方、一緒に教習を受けて楽しくおしゃべりした皆さん、ありがとうございました❁

ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイクは、「スポーツサイクルナチュラル」におまかせください。分割払いもOK!!

初心者の方や女性の方もお気軽にご来店下さいね♪

ナチュラル ポイントカード は、現金払いで最大4% ポイントが貯まります♪

京都 松井山手、八幡市、京田辺市、久御山町、精華町、井手町、木津川市
京都市、向日市、長岡京市、大山崎町、城陽市、宇治市、宇治田原町

大阪 枚方市 (ひらかたし)、樟葉(くずは)、交野市(かたのし)、寝屋川市、島本町 から、ご利用いただきやすいお店です。

スポーツサイクルナチュラル

〒614-8295
京都府八幡市欽明台中央2-2-102
TeL 075-874-4486

修理、メンテナンスもお任せください。

自転車安全整備士・自転車技士
SBAA PLUS 認定者 西岡英樹