.
.
2019年 8月27日(火)
28日(水)の横浜でのGIANT(ジャイアント) 展示会の前日に
ロードバイクで「富士五湖巡り(2/5湖巡り)」をしてきました🚲

※富士五湖を一周するつもりでしたが、のんびりしすぎて「富士五湖2/5湖」巡りになりました(^^)
.
スタート地点の「道の駅 すばしり」を出発してすぐに「籠坂峠」の上りが始まり、いきなりゼーゼーいいながら走る事に・・・😓
しかも、工事区間が数カ所あり、交互通行をしていたため、自分が速く走らないと、反対車線の方が走り出せないというシチュエーションが多々あり、車の方を待たせて申し訳ないという気持ちで、苦手な上り坂を頑張って走ったので、めちゃくちゃしんどかったです(>_<)

途中、ガードマンさんに「オマタセシテ スミマセン!」と言うと、「頑張って~!」と言ってくださり泣きそうになりました(T-T)
.
そんなこんなで、死に物狂いで「籠坂峠」を越え
「下り坂サイコー」を楽しんだ後、山中湖にあります「Hammock Cafe(ハンモックカフェ)」で休憩をとりました☕

.
木々の間にハンモックがたくさん設置されており、のんびり過ごすことができます。
ワンちゃんと一緒に利用することもでき、ワンちゃん連れの方も多かったですよ🐕

ロードバイクは、席の近くに置くことができ安心です☺
.
「 スモークサーモン&クリームチーズサンド 」 も「 エビカツドッグ 」も、最高に美味しかったです~🍴

.
ハンモックでくつろぐ店長(-_-)゚zzz…

ブログ担当もハンモックでゆらゆらウトウトしていたのですが、このままここでのんびりしていたいと本気で思ってしまうぐらい、居心地が良いCafeでした☺♪
.
「Hammock Cafe(ハンモックカフェ)」 で、かなりゆっくりさせてもらい、峠での疲れが吹っ飛んだので、河口湖まで行ってきました🗻

やや雲がかかっていますが、富士山も見えました🗻
.

この日は、夕方から雨予報で、1日曇りっぱなしでしたが、とても涼しく快適ライドでした☺

.
大好きな富士山をバックに記念撮影を🗻

.
富士山って、登っても、下から見ても、テンションが上がります🗻

来年も富士山に登れたらいいな~♪と思いながら、雨に降られる前に帰路へ。
.
帰り道に「モンベル 富士吉田店」があったので立ち寄り~
TシャツをGetしました(^^)/

.
昨年 2018年の「SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット)」でいただいた「モンベル2,000ポイントGIFT CARD」1枚で、2,000円分のお買い物ができるので、使わせていただきました♪

こちらの「ポイントGIFT CARD」の有効期限が、2019年10月迄ですので、まだ使われていない方はお急ぎくださいね☺
.
モンベルを出てからは、「道の駅 すばしり」を目指し、再び「籠坂峠」へ・・・。
行きの時よりも、距離が短い上り坂だったので、なんとか頑張れました☺

のんびりしすぎて、富士五湖の内 「山中湖」と「河口湖」しか回れませんでしたが、富士山を眺めながらのサイクリングはなかなか良かったです☺
関西からは少し遠いですが、機会がありましたら是非 走りに行ってみてくださいね🚲
.
.
.
ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・ファットバイクは、「スポーツサイクル ナチュラル」におまかせ下さい。分割払いもOK!!
初心者の方や女性の方もお気軽にご来店下さいね♪
ナチュラル ポイントカード は、最大4% ポイントが貯まります♪
京都 松井山手、八幡市、京田辺市、久御山町、精華町、井手町、木津川市
向日市、長岡京市、大山崎町、城陽市、京都伏見、京都宇治
大阪 枚方市 (ひらかたし)、樟葉(くずは)、交野市(かたのし)、寝屋川市、島本町 から、ご利用いただきやすいお店です。
スポーツサイクル ナチュラル
〒614-8295
京都府八幡市欽明台中央2-2-102
TeL 075-874-4486
Fax 075-874-4448
修理、メンテナンスもお任せください。
自転車安全整備士・自転車技士 西岡英樹
↓ 自転車保険の加入ができます ↓
